こんにちは金魚🐟です。
私の部署の障害がすごすぎて電話対応で目を回しています。
🐟「(ぐるぐるぐるぐる)」
11月30日に無事にGoogle Associate Cloud Engineerを合格して次 Professional Cloud Architect を目指しています。
過去問を解いているのですが、わかるような、、、わからないような。。。
レベル感もよくわらず、過去問を丸暗記すれば合格できたなど、過去問の出題率は高い?みたいです。
Google Cloudの再受験の規定があるのですが、
1回目落ちると次は14日後
2回目落ちると次は60日後
3回目落ちると次は365日後
という私には恐ろしく思える再受験の規定。。
とある参考書に、
Google Cloudの資格は3カ月かけて合格する、というものがあり
とにかく1回で受かろうとせず、全体を把握したら1回目受けて、わからないところをメモする。そして勉強して2回目を受けて、またできないところをメモする。3カ月のうちに3回受けることができるので、そのどれかで受かるようにする。
というものがありました。びっくりの考え方だなと思いました。
1回受験するのに上級試験は200ドル、3万円もかかります。
資格を取って年収が上がるのなら簡単に回収できるから投資の考え方らしいです。
受験料は高いけれど、過去問を頭に入れたところで1度受けてみようかなと思ってきました。
試験によって当たりはずれもあるようですが、4割~5割ぐらいは過去問から出ているそうです。7割で合格と言われているので運が良ければ1回で合格するかもしれません!
専用の参考書とかないので、どこら辺を勉強していけばいいのか、正直何が足りないのかわからないです。
完全に手探り状態です。
受験料の200ドルが痛すぎて、、受けるだけで3万もかかるなんて高すぎない??
内容も難しいし、問題で聞いてることも難しいしです。
🐟「むりー!」
会社のポータルで調べたときに
社内で2年目の方がGoogleCloud全11冠を6か月で成した、という事例が紹介されていました。
受かると受験料免除されるのでつまり0円ってことでしょ!!
🐟「頭のいいやつはすごいなぁー」
しかも1回も落ちなかったらしいです。
私すでにAssociate で落ちてます。すでに受験料2万負担。
まぁ私には無縁の世界ですね。地道に頑張ります。はい。
過去問を暗記したら1回受けてみます!目標は来週です!
🐟「土日がんばります!」
コメントを残す