こんにちは金魚です。
最近実家のインターネットの解約の手続きをしました。現在進行形ですが。
同じような人もいるかと思い、備忘録としても書いておきます。
どなたかの助けになればうれしい限りです。
私の実家にはソフトバンク光をひいていました。
最近実家の光インターネットを別の安い会社完全移行しようと思い、お正月に解約を考えていました。
1か月8000円ぐらいだったと思います。
なにかのキャンペーンでスマホから家の光もすべてソフトバンクになっていました。
家族で使っていたのでスマホ代が安くなる!といった感じです。
正直それでも高かったですが、無制限で使えていたのでとても便利でした。
東京に来てから、私は楽天SIMを契約3200円でインターネットを契約するようになって「家のインターネットも楽天にしてはどうかな?無制限だし」
同じ無制限なら安いほうがいい。
両親はオンラインゲームなどもしません。
ユーチューブで動画を見るぐらいです。
しかも楽天はモバイルWi-Fiなので旅行先にも持っていけます。
ちなみにモバイルルーターの箱は富士ソフトのfs030wを使っています。
買い切りのセールで7000円です。
実家用にも購入して、しばらく使ってもらいました。
問題なく稼働し、「ソフトバンク解約してもいいな」ということになったのでお正月にソフトバンクのショップに父を連れて行きました。
予約もして、しばらく待たされたのちに案内されました。
S定員「すいません光回線の解約はショップではできないですね」
「!!」
光回線の解約はショップではできないようで、電話で手続きが必要との事でした。
解約にあたり注意することをショップ定員の方から聞きました。
S定員「電話回線も光と一緒ですよね?ですと、解約する前に別の会社に電話回線を移さないと光を解約すると電話も解約されます」
そうなんです。まとめるとお得だからと光回線にするときに電話も一緒にしてしまいました。
S定員「お客様の光回線の更新月は3~4月なので、それ以外の期間だと違約金がかかります」
うまくできている。。。違約金は1万円ぐらいでした。
その足で、ドコモに行って事情を説明して、電話回線だけドコモにできるか聞いてみました。
D定員「ちょうど制度が変わる期間でして、今すぐにはできないです。10日後移行にまた相談してほしい」
本当に運が悪く、説明は省きますが、電話線の工事や確認ができない期間らしくその時期が明けないと申し込みも何もできないという結果に。
まま「どうだったー?ちゃん」
「だめだったー」
まま「えー??」
簡単にできると思っていた解約ですが、思ったよりも色々あるようです。
①アナログ戻しの工事をする
→大元の電話会社でやってもらえるようです。私はNTTで家の電話を最初に取ったのでNTTさんにお願いします。
②ほかの電話会社で今使っている電話番号を登録する
③移してから光を解約する
この流れが必要でした。
光から電話を別にするには必ず工事が必要らしく、母と日程調整になりました。
私も母も仕事があるにしばらく落ち着いてからです。
1か月伸びると8000円かかります。高いですね。
そして、3月中旬!
ついに電話を掛けました。
なかなかつながらない電話。
母もlineで待機してもらいました。
「お父様名義ということで、身分証の提出が必要です。FAXかメールで可能です」「!!」
ままline「パスポートあるよ」
まぁ確かに身分証の確認は必要だけど、また後日になる可能性も十分にあったんですよね。
母からパスポートの写真を送ってもらえたのですぐに次の話になりましたが、通常であればメールからのアップロードかFAXの内容を確認してから再度担当者から連絡するという流れのようです。
聞かれたこと
●電話番号
●住所
●名義人
●今の電話の会社
●サービス名 (ソフトバンクは「おうちでんわ」というサービス名でした)
●アナログ回線に戻す理由
身分証の提出
●顔写真つきの証明書
●住所の記載がない新しいパスポートの場合は、公共料金などの郵便物の組み合わせが必要
メモ
電話会社的には「新規入会」という扱いになるようです。
アナログ工事の費用はその家の回線の状態?によるようです。
新しい線が必要ならMax22000円かかります。
そのまま線が使えればお金はそんなにかからないそうです。
工事が終わったら後日請求書を郵送されます。
今空いている日付で一番早い日付は9日後でした。
母が休みだったので工事はその日にちにスケジュールしてもらいました。
電話回線を移し、毎月の費用は2200円ぐらい。
郵送で振り込みでもいいですし、クレジットカードから落とすこともできるとの事でクレジットカード払いの申込書ももらいました。
ディスプレイに発信番号が表示される。
非通知電話には「録音されています」などの音声が流れるプランは別料金でした。
70歳以上の方がいるとどちらも無料で追加できます。
今回は工事の予定まで行けましたが、なかなか長い道のりです。
電話は45分、つながってからは30分でした。
光の解約を更新月で行いたい!今月行いたい!と思っても
なかなか手続きが多くてすぐにはいきませんね。
結局更新月の3月4月の解約になりそうです。
皆様もインターネット解約は大変なんだなぁと伝われば幸いです。「にしてもインターネットって高いです」
手間やメンドクサイはお金になります。
キャリア会社は楽ですがその分高いです。



コメントを残す