3月2日東京マラソンでしたね。

こんにちは金魚🐟です。


3月2日(日)

休日は引きこもることも多く、夜遅くまで漫画を読んでいたりエナジードリンクを飲んだりして私の生活リズムは大体悪いほうに傾きます。

3月1日土曜日もいつもの通りに家で引きこもっていたのですが、

🐟「このままじゃまたいつもと同じパターンだ!!明日は出かける!!」


となぜか思い立ち、それでも早くねれずに2時に就寝。



日曜日は9時前に起きられました。

どこかのお店にモーニングに行こうかとネット検索したところ

新宿のホテルのモーニングが良さそうだったので向かいました。


そうしたら何やらいつもとは勝手が違うようで、、

『地上、交通規制中』

🐟「?」



その理由は地上に出たときに判明します。

🐟「なんだこれはー!」

交通規制中という意味が分かりました。

道路も横断できないのでその場でしばらく呆然と立ち尽くしてました。


3月2日 東京マラソン 2025
スタートは都庁前
ゴールは皇居


私がいる場所はほぼスタート地点でした。

どう考えても目的のお店まで行けないので、もう近くに座って眺めてました。


目的のお店は選手が走っている道路の向こう側。

モーニング目当てなので時間もない!

後でわかるのですが、駅の地下通路や歩道橋なので横断するみたいです。


考えていた予定がなくなり、マラソンを観戦することになりました。
🐟「まぁいいか」



実はマラソンを間近で見るのは人生初。

駅伝とかも興味もなかったので見に行くということもなかったのですが、

思ったよりも見ているのは楽しい!!



そうなんです。あの雰囲気すごく楽しいです。




服装もコスプレ?着飾って走る人もいるんですね。

応援する人もうちわなど作っていて気合が入っていました。

「がんばれー」



こんなに大勢の人がマラソンに参加していることに驚きました。


しばらくトコトコと歩道でついていきます。

🐟「トコトコ」

この車に追い越されたら強制終了の車も見れました!


結局途中のカフェで食事をして休憩をしたら疲れてそのあと帰ってしまいましたが、初めて東京マラソンを見てとても楽しかったです。


マラソンを見に行く人の気持ちがわかりました

すごく楽しかったです!

にほんブログ村 OL日記ブログへ
にほんブログ村 IT技術ブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ

投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です