こんにちは金魚🐟です。
私は会社では事務の庶務として部員18名の部署で働いています。
今年も1年無事に仕事を進められたかなと思います。
会社の最終出社日は12月30日なのですが、仕事も少ないので数人だけ出社して、あとのメンバーはお休みを取得しています。
私はお休みグループだったので、今年の最終出社日は27日金曜日でした。
私の会社では年末に納会があります。
部署から1名~担当者を出し、準備を行います。
もちろん私は担当者になりました。
本部の企画部の方が中心になって動いているので、私は流れに従って動いていました。
お酒や軽食がでるので、事前の人数を連絡し、主に当日の会場セッティングを手伝います。
実質午前中が仕事のすべてになるのですが、年末の月次点検とか領収書を財務部に送ったり、発注スケジュールの確認をしたりと終わりません!!
お昼過ぎから本部担当者より連絡がきたので、会場のセッティングをします。
買い物部隊が続々と品物を運んできます。
ほとんど1年目の社員が担当しているようで全く顔がわかりません!
1年目は社員証のストラップの色が違うので見ればすぐにわかります。
定時は17時なのですが、フロアで15時ぐらいから完全にお仕事終了モードでお酒を飲み始めます。
私の部署は部長が私たちを引き連れて偉い人たちに挨拶をして回ります。
今日が最終日の人も多いので、普段は顔を見ない人も挨拶や手続きのために出社しています。
私も庶務仲間に挨拶をします。
🐟「今日出社してたんですね!最近全然合わないですね」
庶務仲間「そうですね!」
気が付けば組織改正などもあるので、実は異動で別の本部に行っていた人が戻ってきていたなど知りました。
アルコールはビールやウイスキー、ほろよいなどもありました。
ノンアルだとコーラ、ブドウジュース、お茶ですね。
軽食はサンドイッチ、ピザ、ポテト、おつまみ、ドーナツ、お寿司でした。
私もお寿司食べたかったのですが、時間が合わずワタワタ働いているうちにあっという間になくなってしまいました。残念です。
結局、私の納会は片付けなどもあり19時半に終わり、その後1時間ほど仕事をしました。
部署のほとんどの人はすでに帰っています。上司も帰ってます。
今日の日付でメールをまかないと、12月の実績にならないので!
仕事をするつもりでノンアルしか飲んでないので終わるまで帰らないつもりでした。
なんとか無事に仕事も終わり会社を出たのは20時半。
今年も1年無事に仕事が終えられてよかったです。



コメントを残す